こんばんわ、エイチです。
先週にVer.3.4が解放されましたので、この連休はちょっとがっつりやり込みました。
まず最初にやった事…家具の重ね置きです。

ウチのプラコンのマーガレットから貰ったピョンシェルジュをカウンターの上に設置しました。
そして、レベル解放…Lv93→Lv96へ。

この解放クエスト…ある職種を限定的に上げてる人には相当しんどそう…。
プクリポフレさんがもろにそれだったので、苦戦してた模様…お手伝いしました。

1回全滅しましたが…何とかクリアしての勝利の舞!!
で、気になる必要経験値は…Lv1につき、959,346必要の模様…(ノД`)
ただ救いなのは、ずっと959,346で固定な事。
Lv93→Lv96…959,346×3回で、2,878,038も必要…もう訳分かんない(ノД`)
で、一体どれ位なのかと言うと…。
日替わり討伐:平均30,000×7日=210,000
週替わり討伐:平均140,000×2箇所=280,000
試練の門(元気玉+料理30%込):1門46,000×11門=506,000
合計:996,000×2週=1,992,000…足らない!!
2週かけても1職もカンストしない(ノД`)
しかし!今はナドラガンドに領界調査クエストがあります!!
新たに追加された水の領海の報酬が、なかなか高い経験値!
3箇所合計で、531,003です。
週1で回る事ができれば、×2で1,062,006。
1,992,000+1,062,006=3,054,006…行ける!2週で1職カンスト!!
ちなみに、メタル迷宮招待券はと言うと、
元気玉+料理30%込で、1週で約300,000の経験値が入ります。
2,878,038を300,000で割ると…約9.5回です…10枚いります…オーマイガー(ノД`)
しかし!これにも救済処置!!

新たにテンの日に追加された、空飛ぶリポちゃん!!
タロットカードが選んで引けます…そこで皇帝のカードを選ぶと、
正位置で2時間、逆位置で1時間…経験値が+100%になります!
ただ、毎月くれるのかは不明ですが…。
ボスのメタキンはすぐに上限に達してしまいますが、
これで、道中のメタル共の経験値がアップして…8枚くらいで済みます…8枚(ノД`)
あと気をつけなければ行けないのが、迷宮にたまに出てくるミネアさん。

私…4年もやってるのに始めてお会いしたもんだから、話しかけてしまいましたが…折角貰った皇帝のカードの効果が上書きされてしまいます。
この時は運良くもう一度、皇帝のカード引く事が出来たので良かったのですが…うっかり話しかけない様に気をつけましょう!
前回のLv90→Lv93の時は15職カンストで丸3ヶ月掛かりました。
今回は占い師が加わり全16職…さてさて何ヶ月掛かる事か…(´д`)
とりあえず、貯めてた経験値とメタル迷宮招待券で、
僧侶・魔法戦士・パラディンのたまに使うけど上げにくい職をカンスト。
戦士があと45万ってとこまで上がり、戦士は今週中に何とかカンストって感じです。
残り…あと12職!!
お次は新装備。
パラディンがカンスト、戦士があと少しになったしまったので、
このままでは、鎧装備がお役ご免!!って感じなのです。
しかし、そのぶっ壊れ性能で強いって噂の「大戦鬼セット」をどうしても試したく、購入してしまいました。

ただ購入して満足してしまい、まだ試してませんが…領界調査クエストでその実力を計りたいと思います!!
で、ここからはストーリーのお話し。
多少ネタバレありますので、気になる方は読まないで下さいまし…。

新マップは水の領界です。
水の領界ってだけあって、1面水です。

てか、水の中です。
なので、ドルボードには乗れません(ノД`)

今回は村ではなく、街なのでマップも広めです。

モチーフはあんまり出てきませんが、頭・体・手足と来て、今回は尻尾の様です。

で、今回のストーリーはと言うと。
力を入れたってだけあって、面白いです!
今回は今までと違い1本調子じゃないので、やっぱりストーリーは楽しいなぁって思わせてくれるに十分な内容です。
ただ…短い!!
気になるから、軽く進めてみようって気持ちでやったら…。

嵐の領界に、開通してしまいました(ノД`)
でも実は今回は開通が前置きで、さらに違う話があるのかっと期待してたら…
いつものオルストフの爺さんが出てきて、うひゃーっとなっちゃいました(ノД`)
しかも今回は、氷の領界は別物として、調度良い感じと感じた闇の領界よりもボスは弱めです。
自分:戦士、サポ:戦士・旅芸人・僧侶で、詰まったら辞めようっと思ってたら最後まで行けました。
ストーリーを楽しむには調度いいのかもですが、やっぱり短い…(ノД`)
これでまた、5ヶ月くらい待ちぼうけ…次は春かぁ(´д`)
ドラゴンクエストX ブログランキングへ